「Cool Black Recycling」は、再生プラスチック製品に黒色を取り入れることで、再生原料の需要不足を解決しようとする新しいコンセプトです。これは一般社団法人資源プラ協会が提唱し、私たち株式会社パナ・ケミカルも賛同しています。このプロジェクトは、国内と国際の循環を融合させた「潔いリサイクル」の実現に向けた一歩でもあります。
私たちは45年以上にわたり、発泡スチロールのリサイクルに取り組んできました。東京・築地市場で始まったこのリサイクルシステムは、専用の機械で発泡スチロールを1/50に減容し、インゴット(塊)として再生原料化します。この技術は全国2000社に広まり、多くの企業と共に活用されています。
特に、VHSビデオテープの製造において、私たちのインゴットが重要な役割を果たしました。月に3000トンもの発泡スチロールインゴットが、黒色のVHSテープの素材として使用され、世界中に供給されました。
当時はリサイクル素材であることを示す表示はありませんでしたが、私たちのインゴットがその黒色を生み出していたのです。
「クールブラック」は、環境への配慮と未来への希望を象徴する特別な黒です。これからも私たちは、Cool Black Recyclingと共に、持続可能な未来を築いていきます。
資源プラ協会 Cool Black recyclingはこちら
Comments