パナケミひろば、はじめました。
- パナ ケミカル
- 6月18日
- 読了時間: 2分

2025年、パナケミカルは創業50周年を迎えました。
これまで支えてくださった多くの方々への感謝と、次の未来に向けた新たな一歩として、私たちは新しいブログ「パナケミひろば」をはじめることにしました。
これまで社長ブログとして続けてきた「パナログ」は、会社の姿勢や考え方をお伝えする場として、多くの皆様に親しまれてきました。しかし、パナケミカルという会社は、社長ひとりの想いだけで成り立っているわけではありません。社員、顧問、そしてお取引先や協力会社の皆さま——多くの人たちの力が集まり、共に歩んできた50年です。
だからこそ、これからの情報発信は、関わるすべての人の声が集まる場でありたい。そんな思いを込めて「パナケミひろば」と名づけました。「パナケミ」は私たちの会社の愛称。そして「ひろば」には、誰もが気軽に集い、話し、つながることができる、そんな温かい場所にしたいという願いが込められています。
このブログでは、リサイクルに関する専門的な話題から、業務の裏側、社員の日々の出来事、顧問による技術や法務、貿易の話まで、パナケミカルに関わるさまざまなストーリーをお届けしていきます。それぞれの人の視点を通して、パナケミカルという会社の姿を、もっと身近に、もっと瑞々しく感じていただけたら嬉しいです。
私たちが掲げてきた「J-EPS recycling」「資源プラ」「潔いリサイクル」の考えのもと、これからも社会と真剣に向き合いながら、暮らしに役立つ情報や気づきを発信してまいります。どうぞ「パナケミひろば」を、末長くよろしくお願いいたします。
Comments