お知らせ
当社が新たに始めた小さな活動、「資源プラ」が化学工業日報に紹介されました。

記事詳細はこちらをご覧ください。
>> 化学工業日報記事詳細
詳細は、当社「資源プラ特設ページ」まで
>> 資源プラ特設ページ

私たちは「資源として流通するプラスチック」を「廃プラ」ではなく「資源プラ」呼ぶという小さな活動を始めました。
プラスチックリサイクルの市場は原油安、円高、中国経済低迷、国内需要減により、物量重視のマーケットから品質重視へ大きく変わろうとしています。
ただ「品質感のないプラスチック」も流通しており、その原因の一つが「廃プラ」という呼び方にあるのではないかと考えました。
そこで、業界のトップランナー達とワーキンググループを発足し、一年間協議を重ね、その代りになる呼び方を「資源プラ」と名付けました。
このコンセプトを、みなさまと共有することで意識を変え、品質を高め、より良いリサイクルシステムを構築できるものと考えております。

詳しくは当社「資源プラ」特設ページまで、
>> 資源プラ特設ページ
月別アーカイブ
- 2021/03(3)
- 2021/02(1)
- 2021/01(2)
- 2020/12(2)
- 2020/11(1)
- 2020/10(1)
- 2020/09(1)
- 2020/08(2)
- 2020/07(1)
- 2020/04(3)
- 2020/03(1)
- 2020/01(1)
- 2019/12(2)
- 2019/11(1)
- 2019/09(1)
- 2019/07(1)
- 2019/04(4)
- 2019/03(5)
- 2019/02(1)
- 2019/01(2)
- 2018/12(1)
- 2018/10(3)
- 2018/08(2)
- 2018/07(1)
- 2018/05(2)
- 2018/04(3)
- 2018/03(1)
- 2018/01(1)
- 2017/11(3)
- 2017/10(1)
- 2017/08(1)
- 2017/07(1)
- 2017/06(1)
- 2017/05(5)
- 2017/04(3)
- 2017/02(1)
- 2017/01(1)
- 2016/12(1)
- 2016/11(1)
- 2016/10(1)
- 2016/09(1)
- 2016/08(2)
- 2016/07(3)
- 2016/06(1)
- 2016/04(4)
- 2016/03(1)
- 2016/02(1)
- 2016/01(2)
- 2015/12(1)
- 2015/11(1)
- 2015/10(3)
- 2015/08(1)
- 2015/07(1)
- 2015/06(4)
- 2015/05(2)
- 2015/04(4)
- 2015/03(2)
- 2015/02(1)
- 2015/01(1)
- 2014/12(2)
- 2014/11(3)
- 2014/07(1)
- 2014/06(3)
- 2014/05(1)
- 2014/03(2)
- 2014/01(1)
- 2013/07(1)
- 2013/06(2)
- 2013/03(1)
- 2012/09(1)
- 2012/07(2)
- 2012/06(1)
- 2011/11(1)
- 2011/03(2)
- 2011/02(1)
- 2011/01(2)
- 2010/11(1)
- 2010/10(1)
- 2010/09(2)
- 2010/07(1)
- 2010/06(2)
- 2010/03(1)
- 2010/02(2)
- 2010/01(1)
- 2009/11(1)
- 2009/08(1)
- 2009/06(3)
- 2009/04(1)
- 2009/02(2)
- 2009/01(1)
- 2008/09(1)
- 2008/08(1)
- 2008/07(1)
- 2008/06(3)
- 2008/05(2)
- 2008/04(1)
- 2008/02(3)
- 2007/12(2)
- 2007/11(1)
- 2007/06(1)
- 2007/01(2)
- 2006/06(1)
- 2006/05(1)
- 2005/06(1)
- 2004/06(1)
- 2003/06(1)
- 2001/06(1)