エコロボエース
摩擦熱減容処理による安全かつ大量処理、ストックタンク仕様、自動成形・自動排出、ハイエンドモデル
導入実績:全国中央卸売市場・廃棄物処理業者・自治体など
当社のリサイクル処理機販売は、処理機を導入した後のプラスチックの有価買取も含めた提案が強みです。
処理機によるプラスチックの処理は
有価売却がスムーズに進みコストダウンに結びついてこそ意味があるからです。
お客様のリサイクルシステムが効率的に機能することを最優先に考え、
処理機と有価買取を含めたトータルなシステムのご提案をさせていただきます。
昭和53年に全国に先駆けて発泡スチロールリサイクルを開始してより、
長年当社と減容機を購入いただいた企業様とで業界標準ともいえる
全国規模での発泡スチロールリサイクルの仕組みを構築し、
業界で高いシェアを誇っています。
現在では、全国約2000社の魚市場、スーパーマーケット、デパート、
廃棄物処理業者などにリサイクル減容機を納入、
出来上がった再生ブロックの有価買い取りを行っております。
また、当社の発泡スチロールの回収量は月間3000tとなっており、
こちらも業界の80%という高いシェアを保っています。
PETボトル、プラスチック容器・成形品・シートなどを効率よく粉砕します。
プラスチックの種類、形状、状態、物量などに合わせて、様々な種類があります。
用途:プラスチック容器・成形品・シートなど
プラスチック圧縮梱包機は軟質系のプラスチック(フィルム等)のリサイクルに最適です。
軟質系のプラスチックフィルム、PPバンドなどを圧縮減容する処理機です。
軟質系プラスチックだけでなくダンボールや空き缶、
ペットボトルなど、減容できる種類も多いリサイクルの入門機です。
用途:プラスチック容器・成形品・シートなど
圧縮梱包処理が難しい、発泡シート材や、気泡緩衝材など、梱包材の減容に最適です。
コンパクトボディに高い能力を実現し、かさ張る処理物をそのまま減容機に投入できます。
用途:発泡シート材・気泡緩衝材など
プラスチックの有価性を高めることによって、
お客様が排出されるプラスチックをしっかりと買い取らせていただきます。
そのためにパナ・ケミカルではお客さまの排出環境に合わせたご提案ができるよう、
様々なリサイクル関連商品をご用意しています。